スポンサーリンク

フェルミ推定の問題を解いてみよう! ~日本に温泉旅館は何軒ありますか?~ NO.4

この記事は約5分で読めます。
サラバト
サラバト

温泉って日本人は好きですよね!

私も毎年2-3回くらいは行っています!

男性のあなた
男性のあなた

コロナの影響でなかなか行きづらくなってきたけれども温泉は癒されるよね!

女性のあなた
女性のあなた

何軒あるって考えたことないなー

サラバト
サラバト

楽しみながら考えてみましょう!

多くの問題に触れてみたい方はタグで「フェルミ推定」で調べてみてください!
問題の解法も含めて解説します。

以下最初に問題があります。

解いてみたい方は問題までで、いったんブログを読み進めずに解いてみてください。

次に書籍に基づいた解説を行います。

最後にサラバト(一般人の凡人だからできなかったポイント)的な気を付けるポイントや気にしなくていいんじゃない?という個所をお伝えします。

問題解説の参考にさせていただいているのは以下です。

スポンサーリンク

問題

Q:日本に温泉旅館は何軒ありますか?

日本全国の温泉旅館です。

ヒント1

事業なのでほとんど需要=供給でしょうね。

ヒント2

検討のベースは何で考えますか?

ヒント2

「人口」?「面積」?「年収」?「時間」?

解かれる方はこの下は解いてから見てみてください!

解説

いかがでしたでしょうか。答えは出ましたでしょうか。

書籍の解説では「人口」をベースに需要を考えています。

需要を受けてどの程度キャパシティがあるかを検討します。

供給量をと合わせたものが施設数となります。しかし、稼働率も加味する必要があります。

ということで、ここでの答えは約1万2700施設ということになっています。

平成18年の環境省によると実際には1万5024施設だそうです。

庶民 サラバトの回答

お恥ずかしながら、今回も私の考えのプロセスもさらします。

私は身近な「温泉施設のイメージ」から考えた最初のものでは7230件と出ました。

しかし、検証として「人口」をベースにすると12万件となり、かなり大きくなってしまいました。
私は単価設定をベースに宿泊施設の年商を考えていきましたが、上記模範解答の1:10の割合で小規模の施設が多いという見立てが大きく異なった要因かと思います。

見るべきはずれた要因です。実際にこのような概算は分解をしながら調べていけばずれが修正されていきますよね!

皆さんの考えのプロセスはどんなアプローチになったでしょうか?

サラバト
サラバト

次回は一番メジャーなペットのフェルミ推定。お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました