スポンサーリンク

3歳の誕生日に! モンテッソーリ学習で非認知能力を高めるオモチャ8選!

この記事は約32分で読めます。
サラバト
サラバト

3歳の誕生日の子供にプレゼントをあげようと考えました。

真剣に考えた子供のプレゼントを皆様にもお伝えしたいと思います。

この記事でわかること

  • 私が3歳の子供にあげた誕生日プレゼントはコレ!
  • 私が重視した非認知能力とは?モンテッソーリ学習とは?
  • モンテッソーリ学習ができるオモチャ8選!
スポンサーリンク

私が子供に買ったものはコレ!

私が子供に買ったプレゼントは結果的にこれです!

ピタゴラスイッチにはまっている我が子にはバッチリ!!はまって寝る間もお風呂に入る間も惜しんでいますww

ピタゴラスイッチ
私たちがふだん暮らしている中には、不思議な構造や面白い考え方、法則が隠れています。番組では、人形劇やアニメ、うた、体操、装置などの多彩なコーナーで、“子どもにとっての「なるほど!」”を取り上げ、子どもたちの「考え方」が育つことをねらっていま...

私が重視した「非認知能力」「モンテッソーリ学習」とは?

私がこのプレゼントを選択するまでに検討を重ねた内容をお伝えしたいと思います。

しかし、その前に私が子供のプレゼントを考えるにあたっては「非認知能力」を向上させるために「モンテッソーリ学習」ができるようなおもちゃをあげたいな!と思ったきっかけがあります。
この2つの言葉を簡単に解説します。

非認知能力とは?

非認知能力とは、幼児期に育てることが重要となる概念でアメリカの経済学者であるジェームズ・J・ヘックマン氏により提唱されたものです。

数値化が難しいが、IQなどの認知能力以上に重要だといわれています。
その非認知能力をしっかり育てたいと考えたきっかけは以下の書籍がきっかけです。

モンテッソーリ学習とは?

それでは、非認知能力を育てるためにはどのようなことが必要なのでしょうか?
『自分のやる気を重視させること』が重要!といわれていますがそもそもそれってどうすればできるの??という感じです。

そんな時に読んだ書籍が以下です。

自立した子を育てるためのキーワードや具体的な方法が満載です。
これを読んで私は「非認知能力を鍛えるHOWがモンテッソーリ学習だ」と思いました。

そこで、そんなキーワードをもとにおもちゃを選択していきました。

※この書籍の中ではモンテッソーリ教具を揃えることはオススメされていません。子供の選択を狭めるリスクがあるからです。買う時は子供と選び、買ってすぐに遊ばなくなってもいい!という覚悟を持って買いましょう!

その覚悟がなければ買わずに交換できるサービスがオススメです。

モンテッソーリ学習ができるオモチャ8選!

ここで選択するおもちゃも候補にぜひ入れてもらえればと思いますが、最重要は子供の興味です。
プレゼントを選択するのに意識していただきたいのは以下3点です。

  • 安全に遊べること
  • 子供が興味を持っている延長にあること興味失っても強制しないこと
  • 遊んでいる際は過剰に干渉しないこと

です。それでは8選をご紹介していきます!
※価格は私が調べたECサイトと12/18時点のものですので、しっかりと確認してから購入ください

1,000円以下のプレゼント

モンテッソーリBoxどうぶつ

安価ですし、一緒に遊べるのが楽しそうですよね。

1,000円以下3,000円のプレゼント

図鑑

図鑑は何よりも子供の興味を掻き立てるものです。
ぜひ、興味のある図鑑は買ってあげるといいと思います。

木製パズル

我が家にはパズルが複数あったので、やめましたがないという方はぜひ。
しばらく静かだと思ったら真剣にやっていたりします。

モンキー天秤ゲーム

重さが釣り合うという概念。今後、買ってあげることになるかもしれません。

マッチング卵

近くの施設にありましたが、こちらもはまって毎回やっています。

3000円超のプレゼント

くみくみスロープ

我が家では100を購入しましたが大満足です!w
ノーマルバージョンでも全然大丈夫だと思いますが、意外と組むのが難しく多いほうが組む大人とかの難易度が低いと思います。

うさぎのニーノ

サイコロで出た色に入れていくゲーム!楽しそう!

果樹園ゲーム

うさぎのニーノとほぼ同じルールだと思います。
協力するのがこちらのゲームの醍醐味の様です。

サラバト
サラバト

いかがでしたでしょうか。

これから年末年始やクリスマスもあるので、もう一つくらいは買うかもしれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました